新しい記事
-
エアロK 清州(チョンジュ)→神戸 臨時便 RF3203搭乗記2025-08-15
-
大韓航空 済州(チェジュ)→清州(チョンジュ)KE1704 搭乗記2025-08-15
-
ジンエアー 清州(チョンジュ)→済州(チェジュ)LJ411便 搭乗記2025-08-15
-
-
海外eSIMレビュー (4) Trip.comの無料eSIMを韓国で利用した
はじめにTrip.com のプラチナ会員以上だと、同サイトで販売されているeSIMが無料で付与される特典があります...
2025-08-15 -
-
成田空港の乗り継ぎでExpress Connectionカードを受け取った
オレンジ地に白文字のExpress Connectionカードが検索しても出て来ないので、この記事に記します。2025年7月...
2025-08-08 -
海外eSIMレビュー (3) Airaloをアメリカ本土で利用した
はじめにアメリカ出張中に、アメリカの電話番号(+1-xxx-xxx-xxxx)が欲しくなり電話番号付きのeSIMを探して...
2025-08-02 -
海外eSIMレビュー (2) ByteSIMを台湾で利用した
はじめに海外eSIM レビューの第2弾です。台湾渡航時にHolafly を利用としたものの、使い物にならなかったた...
2025-08-02 -
海外eSIMレビュー (1) Holaflyを台湾で利用しようとした
はじめに近年は楽天モバイルやAhamo等、日本の通信会社が提供するサービスでも追加料金なしで海外利用できる...
2025-08-02 -
日本航空 (JAL) 国際線でもTSA PreCheckが正しく反映される
はじめに日本航空 (JAL) では2019年からTSA PreCheckに対応したそうです。https://www.jal.co.jp/info/inter...
2025-07-26 -
世界一大きいスタバ Starbucks Reserve Roastery Chicago に行った
過去に私は 北朝鮮が見えるスタバ(リンク) 、世界一高いところにあるスタバ(リンク)に行ったので、今度...
2025-07-26 -
リグレーフィールド MLB シカゴ・カブスvsボストン・レッドソックス戦 観戦記
はじめに2025年7月、リグレーフィールドのChicago Cubs vs Boston Red Sox 戦を観戦しました。予約公式サイ...
2025-07-26 -
-
シカゴ・オヘア空港でGlobal Entryを利用してアメリカに入国した
せっかく取得したGlobal Entryを使わないのはもったいないと思い、今回は実際にそれを利用してアメリカへ入...
2025-07-18 -
-
-
-
ダイナースクラブカードが Google ウォレットに対応した
https://www.diners.co.jp/ja/usage/googlepay.htmlタイトルそのままなのですが。ダイナースクラブカード、...
2025-06-25 -
-
-
-
韓国k.rideでタクシーを呼んでも来てくれなかったのでキャンセル料を返金してもらった
はじめに海外でタクシーを使うのは緊張するものです。(私だけ?)アメリカで初めてUberを使ったときは、ア...
2025-05-03 -
-
-
-
-
-
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードに入会した
年会費優遇キャンペーンに釣られ、セゾンゴールドアメックスに入会しました。(時系列)2025/03/01 申し込み...
2025-03-11 -