tnboyo's blog

日本航空 (JAL) 国際線でもTSA PreCheckが正しく反映される

2025-07-26 13:30:09
2025-07-26 15:01:20
目次

はじめに

日本航空 (JAL) では2019年からTSA PreCheckに対応したそうです。

https://www.jal.co.jp/info/inter/190221.html

米国を出発する日本航空運航便利用時のTSA Pre✓®対応開始について

2019年2月21日

https://faq-ar.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/25532

日本航空便搭乗時にTSA Pre✓®は利用できますか?

私は2024年にGlobal Entryを取得し(リンク)、TSA PreCheckが利用できるようになったためJAL便でも航空券等にマークが印字されるか試してみることにしました。

結論として、問題なく紙の航空券やApple Walletの搭乗券に反映されることがわかりました。

印字されていたもの

  • 紙の航空券

  • Apple Walletの搭乗券

  • ホームプリント搭乗券

  • オンラインチェックイン画面から遷移できる搭乗券

    なお、Google Walletでは表示が確認できませんでした。

チェックイン時の入力箇所

私は外部予約システムからこの搭乗券を予約しました。その際、PASS IDの入力欄を見つけたためそこに入力しました。

当日、自動チェックイン機/有人カウンターでのチェックイン後にオンラインチェックイン画面を確認したところ、予約時の情報が正しく反映されていることがわかりました。

この記事を書いた人

tnboyo

会社員。